カテゴリー: お知らせ

ホームページからのお問い合わせの返信について〜ご注意点〜

新年度に向けて、利用のお問合せをいただく機会が増えております。直接お電話をいただくこともあれば、ホームページからのお問合せフォームからメッセージをいただく場合もございますが、メッセージでのお問合せの際、メールの返信が受け付けられず回答できないことが増えております。当事業所にご興味をお持ちいただけたことを大変嬉しく思うのですが、メールの受信設定(outlook、gmail)で受け入れられない場合、連絡をとる手段がなく心苦しく感じております。

もし、お問合せの返答が来ておらず、思い当たるご家庭がありましたら、直接事業所にお電話(011-807-5641)をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

投稿日:2022年02月15日(火)

感染対策のお知らせとご協力のお願い

1月下旬より新型コロナウイルスの感染者が急速に広がり、学級閉鎖や感染可能性がある者として自宅待機を余儀なくされるケースが増えています。中には年明けからほぼ学校に行くことができないお子さんもおり、子どもたちの社会参加や学びの機会がたくさん奪われています。そのような状況に焦燥や怒り、不安など、様々な感情を抱きながら、子どもたちをはじめ保護者の皆さんも、日々を一生懸命に過ごしていることと思います。そしてスタッフもどのように対応することが最善かの判断を繰り返しながら、子どもたちへの不利益がないように力を尽くしてくれています。

 

みかづきでは何度かお伝えしてきておりますが、感染リスクを0にすることは難しく、可能な限りの対策と機会の確保の両立を目指したいと考えてきました。それぞれの家庭のご理解とご協力もあり、これまで事業所の運営を止めることなくこれましたが、2月に入ってからも感染者増大に歯止めがかからず、いつ事業所をお休みせざるを得ない状況となってもおかしくないと感じております。

 

現在、10名の定員(学級閉鎖等でそれよりも少ない人数となることが増えましたが)を2グループに分け、より少人数で関わりを持ち、スタッフもある程度特定できるように配置しております。活動内容も最低限の他者との接触となるようなプログラムを準備しておりますが、引き続き体調のご不安や違和感が少しでもありましたら、ご家庭で様子をみていただくなどの判断をお願いできると嬉しく思います。

 

子どもたちの学びや社会経験の機会、保護者の皆さんのお仕事やご負担の軽減など、様々な事情に対して必要な時に安心して通所させることができるよう、運営をできる限り続けていける体制をとることが最善策と思っております。一緒にこの困難やストレスを乗り越えていきたいです。何かご相談やご意見、判断に迷うことがありましたら、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。

投稿日:2022年02月05日(土)

〜管理者より年末のご挨拶〜

2021年は子どもたちの楽しみの機会が制限されることが続きましたが、みかづきに通う子どもたちはたくましくも楽しみを持ってたくさんの笑顔を見せてくれました。
みかづきのコンセプトと支援のあり方にご理解いただき、様々なご配慮をして送り出してくれた保護者の皆様に感謝しております。ありがとうございます。
12月には開設から2年を迎え、40名を超えるお子さんの登録をいただき、専門資格を持ったスタッフも揃いました。来年はより一層、経験と知識を重ねてより良い支援をしていきたいと考えております。
多くの学校や他事業所、医療機関と連携することもでき、引き続き地域の皆様とともに歩んでいける事業所づくりをして参りたいと思います。
心配も尽きないですが、前を向いて進み続ける姿を見せることが、私たちの大切な仕事であると認識しております。本年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
放課後等デイサービス みかづき
管理者 小林 誉英

投稿日:2021年12月31日(金)

新入スタッフからの挨拶 〜保育士〜

この度ご縁をいただき、11月からみかづきのスタッフになりました中屋敷千早です。

 

釧路から転居してきました札幌市民一年生です。人や車の多さに驚き、夏はエアコンの前から離れられず…冬にはどれほどの雪が降るのかドキドキしながら日々、環境に慣れるべく過ごしています。

 

前職は認定こども園の保育教諭をしていました。乳幼児期のお子様の成長に関わる中で、個々の発達の違いを個性として受け止め、一人ひとりが安心して過ごせるような保育を大切にしながら、毎日子どもたちから元気をもらっていました。

 

児童期のお子様との関わりは仕事としては経験ありませんが、自身の子育て経験などを通して、成長の手助けができたらと思っています。お子様たちと一緒に過ごす中で、たくさん楽しいことを共有したり、様々な気持ちを受け止めながら、お子様にとってみかづきが安心して過ごせる場所であり続けられるように、少しずつ信頼関係を築きながら頑張っていきたいと思います。

 

至らない点もあるかと思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

投稿日:2021年11月15日(月)

☆11月みかづきチャレンジ活動紹介☆

こんにちわ。みかづきのけん玉職人こと大浦です。

みかづきの特色として子ども達にもすっかり定着してきた”みかづきチャレンジ”ですが、もう一度どのような活動なのかを紹介させてもらい、新たに設定している11月のチャレンジ項目をいくつか紹介したいと思います!

まず、みかづきチャレンジって何?・・・みかづきチャレンジとは月ごとに活動の目標をこちらで設定し、その目標項目を達成することが出来れば、みかづきから表彰するシステムとなっています。(例.けん玉もしかめ10回達成、なわとび連続跳び30回など)

ただ、遊びに触れるだけでなく、何か目標に向けて向上心を持って取り組む経験や、楽しみながら成功体験や達成感を得る経験に繋げられるようにとの意図を持ち、取り組んでいます。

月初めになると入室して真っ先にみかづきチャレンジの項目を確認する児童さんも何人かいますよ♪笑( *´艸`)

 

それでは、11月のチャレンジ項目をいくつか紹介します!

●バットバランス30秒

 

 

●ルービックキューブ2×2全面完成(説明書解説あり)

 

 

●けん玉大皿5回中2回成功(小学校1~3年生)

 

 

●ハイパーヨーヨー ロングスリーパー3秒&キャッチ

 

 

 

など、児童さんの年齢に応じて取り組めるような配慮もしています。早くに達成した児童さんには、チャレンジしている児童さんにアドバイスをしてもらうなどの役割をお願いすることもあり、児童同士の交流機会に繋げていける機会も見られていますよ★

まずは、何事にも興味・関心を持って取り組んでもらえたら嬉しいなと思います。”難しそう”、”そうゆうの苦手”といった気持ちを”一回やってみよう”に変えられる後押しを少しでも出来たらと思います!

それでは、また次回の活動紹介をお楽しみに☆彡_(._.)_

 

投稿日:2021年11月09日(火)