ブログ

☆11月みかづきチャレンジ活動紹介☆

こんにちわ。みかづきのけん玉職人こと大浦です。

みかづきの特色として子ども達にもすっかり定着してきた”みかづきチャレンジ”ですが、もう一度どのような活動なのかを紹介させてもらい、新たに設定している11月のチャレンジ項目をいくつか紹介したいと思います!

まず、みかづきチャレンジって何?・・・みかづきチャレンジとは月ごとに活動の目標をこちらで設定し、その目標項目を達成することが出来れば、みかづきから表彰するシステムとなっています。(例.けん玉もしかめ10回達成、なわとび連続跳び30回など)

ただ、遊びに触れるだけでなく、何か目標に向けて向上心を持って取り組む経験や、楽しみながら成功体験や達成感を得る経験に繋げられるようにとの意図を持ち、取り組んでいます。

月初めになると入室して真っ先にみかづきチャレンジの項目を確認する児童さんも何人かいますよ♪笑( *´艸`)

 

それでは、11月のチャレンジ項目をいくつか紹介します!

●バットバランス30秒

 

 

●ルービックキューブ2×2全面完成(説明書解説あり)

 

 

●けん玉大皿5回中2回成功(小学校1~3年生)

 

 

●ハイパーヨーヨー ロングスリーパー3秒&キャッチ

 

 

 

など、児童さんの年齢に応じて取り組めるような配慮もしています。早くに達成した児童さんには、チャレンジしている児童さんにアドバイスをしてもらうなどの役割をお願いすることもあり、児童同士の交流機会に繋げていける機会も見られていますよ★

まずは、何事にも興味・関心を持って取り組んでもらえたら嬉しいなと思います。”難しそう”、”そうゆうの苦手”といった気持ちを”一回やってみよう”に変えられる後押しを少しでも出来たらと思います!

それでは、また次回の活動紹介をお楽しみに☆彡_(._.)_

 

投稿日:2021年11月09日(火)

☆ハロウィン行事を行いました☆

11月に入り、冷え込む日も増えてきましたね。体調を崩されないようにお気をつけください。

みかづきでは、10月末にハロウィン週間を設定し、ハロウィンにちなんだ活動を行いました!

今日はその時の様子を少しずつではありますが、紹介していきたいと思います。

まず、ハロウィン行事を行うための雰囲気づくりからです!みんなでかぼちゃのおばけの人形をつくりました!同じ材料を使っているのに一人ひとりそれぞれ雰囲気や表情の違うかぼちゃとなるから不思議です♪それぞれの個性が出ている可愛いかぼちゃですね(*’ω’*)

 

 

また、壁には”ハロウィン”をテーマに自由に絵を描いてもらっており、描いてくれた子ども達の作品を展示していました!

 

 

 

今年のハロウィンのメイン活動は〇✕クイズとトロッコアドベンチャーを行いました!(ハロウィンあんま関係なくない!?)

クイズにはハロウィンにちなんだ問題が出題されたり(あっ、強引にハロウィン絡めてきたか。。)、全く関係のない問題が出されたりし、子ども達で相談しながら和気あいあいと進めていましたよ☆

 

 

ゲームの目玉として最後はトロッコアドベンチャーに取り組んでいます。みかづきの特色でもあるプログラミングを融合させた活動で、某TV番組(〇プリーグ)に似た雰囲気を再現しています!子ども達からも”これ〇プリーグじゃん!!”との声が聞こえていました。笑

チーム一丸となり、完全クリアを目指してチャレンジしてくれていました!

 

 

 

今後、活動で使ったプログラミング作品をみんなでどのようにして作られていたのか中身を確認するなどしてプログラミングの活動に活用していく予定です!!

みかづきでは、季節を感じられる行事を出来る範囲で取り入れていき、その中から行事の習慣や風習を学んだり、季節感を楽しんだりと肯定的な経験の場としていけたらと思っています。(#^.^#)

次回の行事はクリスマスを予定していますので、またご報告させて頂きますね♪♪(#^.^#)

投稿日:2021年11月01日(月)

ドローンで楽しもう(‘◇’)ゞ

TICF6483

ビジュアルプログラミングにも慣れ、様々なものをうごかしてみようというコンセプトで今回、ドローンを導入しました!!

 

タブレットに操作パネルを表示させてコントローラーにしたり、ブロックで組めるプログラミングアプリを使用して、事前に設定した動きをドローンにさせることができます。

 

みんなが楽しめるように、ネットや障害物を準備したり、着陸場所を決めて操作するなどしています。向きを変えるのも周囲に何があるかを把握したり、機体の視点からどちらの旋回するのかを考える必要があるため、お子さんの特性の評価や得意なポイントを見つけるにも良い効果が見られます。

 

何より、困った時には操作しなければその場でホバリングしてくれるので、できなくて墜落してしまう不安にもある程度対処しやすくなっています。

 

みかづきではお子さんの興味や「やってみたい」という好奇心を大切にして、そのツールと療育を結び付けていくことに力を入れています。どの活動にもお子さんの育ちに目を向けて、良いところをのばしていく意図を持っていますので、勉強や学びの場としてだけでなく、楽しみを持ってきてくれると嬉しいです。

投稿日:2021年10月08日(金)

清田中学校 即売会へ行ってきました(*^-^*)

清田中学校で開催された即売会に行ってきました。みかづきに通うお子さんが制作したものもあるということで、日常で使用できそうな物品をいくつか購入してきました。

どれもよく考えられていて丁寧に作業したことが窺えます。何より学校での様子を見られたことは、最近なかなか機会を得づらい状況であったため、とても良い機会になりました。

他の学校の行事などでも許可が得られれば、積極的にお邪魔させてもらおうと考えています。

 

投稿日:2021年10月07日(木)

土曜日の活動はいつもと少し違うんです!

4月から土曜日も開所するようになって約6ヶ月が経ちます。
土曜日は公園に遊びに行ったり、お買い物に行ったり、お菓子づくりをしたりと、平日だとパソコンの時間の確保を優先してなかなかできない活動を取り入れています。

 

鉄棒で逆上がりができることを教えてくれたり、習っているサッカーでのドリブルの個人技を披露してくれたり、斬新なお菓子作りの組みあわせで新たな味覚を発見したりと、その活動でしか見られないような表情や独創性を知ることができ、スタッフの刺激にもなっています。

 

 

新型コロナウイルス の感染防止に伴う配慮や、緊急事態宣言における地域で遊べる場所の制限など、柔軟に対応すべく事前に詳細の予定は立てず、できることをやっています。

それでも子どもたちは、「今日は何をやるのかな?」、「なんかいつもと違う雰囲気だね」とワクワクしながら通所してくれています。少人数であるからこそできることもあるので、既存の利用者で契約日数に余裕がある場合は不規則でも良いので、機会があれば利用のご相談をくださいね。

 

 

 

投稿日:2021年09月20日(月)