アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
カテゴリー
最近の投稿
プログラミング作品の紹介
https://scratch.mit.edu/projects/698430668
今日の活動でのお子さんの作品をご紹介します。
素敵な色づかいと世界観で、梅雨をテーマにしていましたが、とても晴れやかな気持ちになりました♪
みんなの感性をどんどん活かして、もっとたくさんの作品を見せてね٩( ᐛ )و
投稿日:2022年05月30日(月)
新プロジェクト始動 ~みかづきの森~(あつもり風)
GWも終わり、少しふわふわとした気持ちが落ち着き、4月から始まった新しい環境にも少し慣れてきたころではないでしょうか。
みかづきでの様子も全体的に落ち着いてきたように感じます♪
また、最近は通所してきてくれた児童さんのジャージに土や砂がついていることもあり、”あっ!そういえば、もう運動会の練習シーズンか”と思わせてくれる場面が何度かありましたよ。(この時期のあるあるですね。笑)
運動会が近づくにつれ、授業の内容にも変更が出たりと児童さん達にも負担がかかると思うので、いつもとの様子に違いがないか留意して見ていきますね。
みかづきでも5月を迎え、落ち着いてきたタイミングで新たな活動を取り入れたのでその紹介をしようと思います。
その名も”みかづきの森プロジェクト”です!!(ノリで付けた名前で深い意味はないです)
最近、福祉と農業を掛けた”農福”という言葉を目にする機会も増えましたが、みかづきに来ている児童さんの中にも「畑作業をしてみたい!」、「野菜を育ててみたい!」といった声が聞かれていた為、少しずつ形にしていきたいなとの思いから今回の活動へと繋がっています。
いきなり、畑やビニールハウスを借りて行うということは難しかったので、こんな感じで始めて見ました!
プランターで”ミニトマト”と”えだまめ”の2つを育てることにしました。みんな目を輝かせて種を植えてくれたり、土に触れて感触を楽しんだりしてくれました!高学年のお兄さんは土を運んでもらったり、プランターに土を入れてもらったりと力仕事もお願いしましたよ!!( `ー´)ノ
曜日ごとに来てくれる児童さんたちでお水をあげたり、様子を観察したりし、みんなで責任を持って大切に育てる約束をしています。最初はみんな進んで手を挙げ、お水を上げてくれる様子が見られていましたよ☆継続してお世話をしていくことの難しさや命の大切さをこの活動から一緒に学んでいけたらと思います。また、苗の成長の様子は定期的に紹介できたらと思いますのでお楽しみに☆彡
投稿日:2022年05月23日(月)