アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
カテゴリー
最近の投稿
おもちゃ総選挙 ☆結果発表☆
以前ブログでも紹介したおもちゃ総選挙の結果が確定したのでここで発表させて頂きます♪
今回の熾烈な選挙レースの結果は・・・・・・・・・・・・
ドンッ!!
さらにドアップでドンッ!!
このようになりました!!8888888888888888888888888(ぱちぱちぱちぱちぱち)
当選したのは最多の10票集めましたエントリーNO1・360°式ラジコンでした☆
やはり、いつの時代になっても自分で動かすことができる『ラジコン』というのは少し憧れるものなんでしょうかね♪
「やってみたい」「一回は触ってみたい」と言い、投票してくれる児童さんが多かった印象です!!
惜しくも2位だったのはマインクラフトのレゴでした。男の子の票がかなり集まった印象です。みかづきではパソコンのプログラミングにもマインクラフトを活用しているため、馴染みのあるおもちゃだったのかもしれませんね。
今週から結果を掲示しており、自分の投票したおもちゃが落選してしまった児童さんもいますが、子ども達だけで決めた結果に納得し、みんなで選んだ物だからと、クリスマスにラジコンが導入されたら、みんなと一緒に遊んでみようという気持ちに切り替えてくれていますよ★★
来週からは、みかづきでクリスマスイベントも企画しているので、元気に登園してくれるのをお待ちしていますね♪
最近は厳しい寒さが続いているので、保護者のみなさんもご体調を崩されないようお気をつけください☆彡
投稿日:2020年12月17日(木)