ブログ

みんな、宿題はもう終わった?

みかづきの日課はざっと次のようなスケジュールで進みます。

①到着
②自由遊び
③学習 or 作業
④おやつ
⑤パソコン(タイピング、プログラミング)
⑥小集団活動
⑦帰りの会

 

中学校は今日、小学校は20日が始業式のところが多いのかな。宿題をもう終えている子も多いみたい。自分の子ども時代を振り返り、最終日に泣きそうになりながら終えるタイプだったと思い出し、ちょっと苦い感覚が蘇りました(^_^;)

 

③の時間では普段は宿題をやっていますが、すでに終えていたり自分で決める力があるお子さんは作業も選択できるようにしています。

 

 

作業内容はお子さんの個性ややる気に応じて様々なものが準備してあって、この時間では得意なことが見つかったり、宿題よりも楽しいと感じたり、多くの新たな発見があります。もちろんこれから課題となりそうなことも見えてきたりするので、実はみかづきがとても大切にしている時間です。

 

複雑な作業でも手順を覚えるだけでなく、効率化する工夫をしたり、個性に合わせた環境設定を行うことで、びっくりするほどの集中力を見せてくれたりと、いろんなお子さんの表情を見ることができます。

 

この後に大好きなパソコンの時間が控えていることも関係しているのかもしれませんが…
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

学習の時間が嫌だなと思っても、誘われ方や提示のされ方次第で、楽しめちゃうこともあるはず。
嫌なことを無理矢理やらなくてもいいけれど、避けてばかりじゃうまくいかないこともあるから、だったらちょっとでも楽しめる方法を一緒に考えてみよう!!

投稿日:2020年01月14日(火)